2023/02/05 20:15

忘れた頃に大雪

今週ドッと大雪な日がありました。道のあちらこちらでハマる車を避けながら、進まねば自分もハマる…と久しぶりのドキドキ強気な運転をしました。家の周りでも雪掻きに追われ、普段は一度も話したことのない近所の...

2023/01/21 00:17

作りながら考えるコト

今季はほんとに雪かき回数が少ない岩手来週から寒波予報で、いよいよ寒さのピークかな?もう春に気持ちは向かっています籠編みをしている時の頭の中はどんなデザインが良いか、どんな人が持つのか…自分ならどんな...

2023/01/11 21:25

新しい年

新しい年のはじまりお世話になっている先輩にイメージでロゴを作ってもらいました。NUNCAのスタートでもある鹿🦌や渓流の王者イワナ、籠も🧺入りよく見るとヌンカの文字遊びがたっぷりな素敵なデザイン!ステッカ...

2022/12/31 18:11

今年最後 明日に向けて

あっという間に年の瀬大掃除をササッと済ませて毎年ドキドキな水抜きをして、青森の実家に帰省しています。今年はNUNCAが歩き出した年でまだまだヨロヨロと手探りしながら歩いています何も分からずほぼ独学ではじ...

2022/12/10 11:45

冷えたらストーブ

寒い!と朝はキンキンに冷えてる我が家起きてすぐストーブをつけて、暗い部屋の中がじんわり暖かくなってほっこり、少しすると太陽で明るくなってくる毎週楽しみにしている大河ドラマも終わってしまうようでいっ...

2022/11/23 19:21

家の中

それぞれの暮らしの中で使われる道具の1つに経年変化を楽しみながら、共に時をすごす ちょっとラフなNUNCAの籠試作品や初期に作った籠。胡桃籠は私の生活に自然と溶け込んでいます使い方や場所もさまざまで気ま...

2022/11/14 08:57

鹿角のこと

鹿や熊と関わる活動をする知り合いの方からお話を聞かせていただきました。人間と動物たちの共存や、自分の周りへの配慮や責任など…わずかな時間でしたが興味深い話鹿角もたくさん入手できとても貴重な時間鹿角の...

2022/10/21 16:26

胡桃の小物入れやらなんやら

ふと子供が使わなくなったルービックキューブに影響を受け作った、キューブ型小物入れや、ぐにゅぐにゅピアスをやっとshopに追加しました。久しぶりにルービックキューブも揃えようとしましたがもちろんできませ...

2022/10/09 09:31

もう少し秋を楽しみたい

NUNCAで扱うもので新作鹿角のボタンとパラコードどちらも私は長い付き合いのアイテム秋を感じる籠サコッシュどこかに出掛けたくなりました問題は実用性、これから検証盛岡では今週、北のクラフト市がはじまり、沢...

2022/09/29 22:17

嬉しい発見と9月の終わり

鉢に植えて何ヶ月もなにも変化のなかった一本のサンスベリアからひょっこり可愛いのが顔を出していてほっこりなんとも嬉しい朝です9月で渓流部の活動シーズンも終わりで、ことごとく9月の週末は雨や台風でしたね...

2022/09/21 14:28

ボタニカルキャンドル

暴風で家の窓が割れないかヒヤヒヤしたがどうにかもったようです。一気に寒さを感じる岩手自然と秋を感じるキャンドル大きさも2種類 数を増やしてからStoreに登場予定ですドライフラワーも良いかんじの色味が出...

2022/09/09 14:16

好きな季節

9月に入り、こちらの渓流シーズンの渓流部はラスト1ヶ月晴れでも雨でもお構い無しです。どこかソワソワしてくるこの季節は、キノコや山菜など山の恵みが頂けること。栗は毎年どこかの誰かと取り合いになっていま...

2022/08/30 17:24

夏の終わり

お盆が終わり、びっくりするくらい早く夏が終わった感じで寒い岩手。ヒゴ作りで終わった1日 庭で午後ずっと黒猫が昼寝中とても太く大きな胡桃でした。自分では裏側のクールな雰囲気が大好きで、もっと上手く扱い...

2022/08/07 21:54

胡桃籠バック

NUNCAの胡桃籠長く使えて、いずれは土に還るもの自然に優しいものを自分の手で。NUNCAの胡桃籠は長い道を歩き出したばかり。胡桃の皮の表の綺麗で可愛らしい模様と、裏のどこか冷たくダークでカッコいい表情に魅...

2022/08/01 14:19

夏便り ②

もう8月、あっという間。Instagramはいろんな方の渓流やキャンプの写真で溢れています。その中の方でNUNCAのランディングネットコードを使用してる方を見つけて、感動してしまいました。ありがとうございます。...